つくばマルチメディアのVRシステム
全天球パノラマVRツアー
空中・地上連動全天球パノラマVRツアー
全天球映像撮影システム
全天球パノラマVRツアー VR TOUR V-360
全天球パノラマ画像・動画データがあれば、わずか3ステップで簡単にインターネット上に全天球パノラマコンテンツを使ったツアーを作成・公開することができるクラウド型の360度パノラマコンテンツ編集システムです。
インターネットに接続している環境なら、パソコン、タブレット、スマートフォンから全天球のパノラマコンテンツへアクセスし、自由に360度移動・ズームをしながら地上や店舗・街中などを回遊することができます。また、VRモードも対応しておりVRデバイスへの対応も可能です。
ツアー閲覧画面例1
つくばエキスポセンター入口
ツアー閲覧画面例2
つくばエキスポセンター内部
ツアー閲覧画面
ツアー編集画面
- ツアー管理
シーンを繋げたツアーを一覧で表示し、新規作成・編集・削除ができます。 - パノラマ画像アップロード・コンテンツ変換
全天球パノラマ画像・動画データをブラウザから簡単にアップロードし、ブラウザ上で表示可能な全天球パノラマコンテンツが自動で作成できます。 - 初期位置設定
初期表示の方向やズームを設定できます。 - SEO最適化ツール
タイトルやメタタグによるキーワード・説明文の設定ができます。 - Googleアナリティクス設定
GoogleアナリティクスIDを設定して訪問者の統計をGoogleアナリティクスで確認できます。 - 視野制限
床面や天井のシーン欠損部分、三脚などが表示されないように視野の制限が行えます。 - シーン名変更
シーンの名称を変更できます。 - ホットスポット編集
シーン同士の結合や外部へのリンク、テキスト・画像・動画などをシーン上に表示するための編集機能があります。 - ホットスポット確認・編集・削除
作成したホットスポットを確認・編集・削除することができます。 - ホットスポットアイコン選択・アップロード
ホットスポット用のアイコンを選択・または任意の画像をアップロードして使用できます。 - 画像マップ設定
見取り図や構図などの画像をアップロードしてシーンの位置を指定することができます。 - GISマップ設定
地理院地図やGoogleマップ上にシーンの位置を指定することができます。 - フロア・レイヤー設定
画像マップやGISマップのレイヤーを作成・編集できます。 - シーンプレビュー・全体プレビュー
編集中のシーンや全体のプレビューを行えます。 - 公開・非公開
ツアーの公開設定を行えます。 - コード確認
公開のための共有コードやリンクを確認できます。 - アクセス解析
ツアーへの訪問数やシーンのクリック数等のアクセス解析を行えます。
【編集画面例】

空中・地上連動全天球パノラマVRツアー Air-Ground V-360
【表示例:筑波山VRツアー】
空中に動画などのコンテンツの埋め込みも可能です。
筑波山VRツアー
筑波山動画再生例
【表示例:大洗VRツアー】
大洗マリンタワー上空から、地上の全天球に降りることができます。
大洗マリンタワー上空の全天球
大洗マリンタワー地上の全天球
ツアー閲覧画面
ツアー編集画面
- 「3D VR TOUR V-360」全ての機能が使用可能です。
- 三次元シーン配置
画像マップやGISマップ上に、シーンを三次元的に配置が可能です。
【編集画面例:シーン編集画面】
【編集画面例:マップ編集画面】
用語説明
採用事例
結婚式場「L'AUBE Kasumigaura」様
結婚式場「L'AUBE Kasumigaura」の館内を誘導しています。つくば市民斎場 様
つくば市民斎場様の館内を空中から館内まで誘導します。小田倉工務店 様
新築工事中の建物内を誘導します。
VRシステムを装着し体験することにより、空中に浮いているような疑似体験が可能となります。